2024年度 長谷工プレミアリーグ 1部昇格 決定!!
第3回 ESFORCO CUP U-12大会 2021年7月26日 @海老名運動公園 陸上競技場
メンバー募集中 一緒にサッカーしようよ!

オフィシャルブログ

FA推薦枠リーグ戦最終予選 2021年10月10日(日) 19:46

本日はFA推薦枠リーグ戦最終予選でした。保護者の皆様、応援有難うございます。まずは中央大会の切符を自力で掴めた事が本当に良かったです。2試合目は前半にPKを与えてしまい、1点を追いかける展開になってしまいました。ハーフタイムには下を向いてる選手がいましたが、再度全員で気持ちを入れ直し全員で前を向いて戦う事が出来ました。後半の序盤にFKから得点し、その直後に逆転に成功。流れを掴みコーナーキックからダメ押しの3.4得点目を取りました。点を決めた選手はもちろん素晴らしかったです。しかし、この得点、この勝利は全員で掴んだ物です。これからも難しい戦いが待っていますが、どんな苦しい状況でもチーム全員で乗り越えたいと思います。U12選抜クラス監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(755件)
U10招待杯 2021年10月9日(土) 19:14

今回はSUERTE FCさんに呼んで頂き、SUERTE CUP U-10大会に2チーム出しで参加させて頂きました。Aチームはチーム全体のレベルアップやサポートの距離をテーマにして戦いました。2本くらいは良かったと感じるプレーがありましたが子供達に聞きたい。2本だけで納得していますか?まだまだ質が低いので努力していこう!Bチームは守備の間合い、身体を使いながら守備をしていく事を教えてやっていきましたが、まだ足で簡単に抜かれる子、間合いと距離感が悪くなってしまってぶち抜かれたり、ドリブルで奥深くまで行かれてしまう子、課題は山積みです。この状態では失点する確率が高くなってしまいます。もっと間合いの距離、予測などを考えてDFの対人に向かって欲しいと思います。攻撃の形も大事ですが、守備での間合いの寄せ、デュエルの楽しみを知って欲しいと思います。サッカーというものは失点をしなければ負けないというのもありますが、両方有ってこその競技だと思います。まだまだ成長過程なので明日から頑張って欲しいと思います。U-9コーチ 板橋

カテゴリ:試合速報・結果報告(755件)
U12練習試合 2021年10月9日(土) 19:03

本日は富士見台FCさんと練習試合でした。練習試合をして頂き有難うございました。守備で首を振って相手の状況を把握し予測をする。早いプレスで相手に自由を与えない。矢印を向けたままではなく、しっかり止まって相手に体をぶつける。守備をする中で考えること、意識しなくてはならない事が沢山あります。本日の試合でどれだけ意識出来ていたのか思い返して下さい。明日の試合は今までの守備の中で最も良い守備をしなくてはいけません。再度頭の中でシュミレーションをしましょう。明日は2試合勝ちに行きます。勝つ為には必ず得点が必要です。練習試合はゴールまでに形が大事ではありますが、公式戦は違います。どんなに泥臭いゴール、相手のミスからのゴール、クロスが偶然ゴールに繋がる。どんな得点でも貴重な1点です。チーム全員で貴重な1点を確実に取りに行きましょう!!U12選抜クラス監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(755件)
U9練習試合 2021年10月3日(日) 21:29

今回はFCLEGAREさんに呼んでもらい、練習試合をさせて頂きました。FCLEGAREさん本当にありがとうございました。今回も昨日と同じ内容で試合に臨みました。Aチームはフォーメーションを変えてやっていきましたが、1対1のDFの強度、一人一人の技術の無さが見えてしまい、守備の時間が多かったです。Bチームは1本目に関しては何も収穫がなかったと思います。球際の弱さ、メンタルの弱さ、技術の無さをとても感じました。メンタルが弱いし、失点しても何もないような感じで試合を進めていたのも残念でした。2試合目はいいゲームができたので今回の試合で得た経験を活かして練習から取り組んでやって行きましょう。U9コーチ 板橋

カテゴリ:試合速報・結果報告(755件)
U12練習試合 2021年10月2日(土) 19:53

本日はFC WILLFさんと練習試合でした。練習試合をして頂き有難うございます。6人制のフットサルの試合だった為、いつもの8人制とは違った良い経験を積む事が出来ました。特に攻撃の部分では自分達でボールを保持し、全体が動きながらボールを動かすことができていました。縦パスや横パス等の1本のパスに対して、誰かがスペースにフリーランすることが大事です。そのフリーランをした選手によって空いたスペースにまた誰かが入ってくるようになれば、もっとフリーな状態でボールがもらえます。本日の活動をみる限りやはりまだまだワンタッチの質、パスの質が低いです。サッカーはミスが多いスポーツです。だからこそ、ミスをより少なくできる為練習をしましょう。U12選抜クラス監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(755件)
755件中
646~650件目