2024年度 長谷工プレミアリーグ 1部昇格 決定!!
第3回 ESFORCO CUP U-12大会 2021年7月26日 @海老名運動公園 陸上競技場
メンバー募集中 一緒にサッカーしようよ!

オフィシャルブログ

U9練習試合 2023年1月28日(土) 20:08

本日はFCカルパさんとの練習試合でした。練習試合をして頂き誠に有難うございました。攻撃では相手がプレスをかけている状況をドリブルとパスを使って打開する事が出来るとさらに良くなります。ポジショニングの良さ、全体の連動、足下の技術など足りないことが多いです。自主練習、全体の練習を沢山してもっと良くしていきましょう。守備は強化練習の際にやった連動、スライドが少しずつ出来ていました。しかしまだ一人一人の守備の強度が足りないです。ボールを触るではなくボールを奪わなくては行けません。全体の守備の連動で局面の1対1をより優位な状況にして、確実にボールを奪えるようにしましょう。ミーティングでも話しましたが、自分がサッカーを好きでやっているのであればもっと主体的に活動に取り組む必要があると思います。明日はもっと考えて沢山チャレンジしてほしいです。U8監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(750件)
U12練習試合 2023年1月28日(土) 18:13

FCカルパ様練習試合をしていただき有難うございます。25分2本の試合でした。1本目は課題を与えなかったこともあり、無難な試合運びで、観ている側としてはワクワク感がいまいちというのが正直な感想です。2本目はとにかく1対1にこだわり仕掛けることを課題としました。ボールを受けてから止まり、それから仕掛ける。とにかくチャレンジすることに特化させました。観ていても非常に楽しかったです。また来週試合がありますので継続していくようにします。

カテゴリ:試合速報・結果報告(750件)
U10練習試合 2023年1月28日(土) 17:40

今回はARMADA FC様にお声掛けして頂き、練習試合を行いました。ARMADA FC様、いつもありがとうございます。チームとして失点が増えてしまっている状況です。Aチームとしてはサトウユウトがポジションからズレなくてはいけない状況になってしまっている事によって失点が生まれてる。チームとして、個人として強度をあげないと。Bチームとしては一人一人の守備強度が足りない、相手に自由に運ばれてるから失点をされていると思います。失点をしてから立て直すのはもの凄く辛いことです。県大会で感じたと思います。Bチームの選手は一人一人が守備強度が足りない、だからこそAチームに帯同出来る選手が少ないということがあります。それを全員で変えれるように日々頑張ってやっていこう!!U10コーチ 板橋

カテゴリ:試合速報・結果報告(750件)
パラムンド カルナバウ U8 2023年1月22日(日) 22:03

本日パラムンド カルナバウ U8でした。応援して頂き誠に有難うございました。U8の監督を務める事になってから準優勝を5回経験しましたが、ようやく優勝する事が出来ました!!とても厳しい戦いばかりでしたが、子供達が一生懸命頑張ってくれた事がこの優勝に繋がったと思います。今まではこの悔しさを忘れずに次は優勝出来るように努力しようと言ってきましたが、今回は皆で掴み取った優勝の喜びを忘れずにもっと優勝出来るように努力しましょう。最後の試合に注目がいきがちですが、1.2.3試合目を落とさずにしっかりと勝ち切れた事がこの優勝に繋がっています。今日いた子達が出場した試合で一生懸命頑張り結果を残した事がとても良かったです。しかし最後の試合で勝ちきれないところを見ると自分達はまだまだだと思いました。大事なのはここから成長してさらに大きな大会で優勝する事です。もっと全員で努力して強いチームにしていきましょう!U8監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(750件)
AMAZING CUP U9 2023年1月21日(土) 20:14

本日AMAZING CUP U9でした。応援して頂き誠に有難うございました。ミーティングでも言いましたが目の前の結果も大事ですが、その結果になるまでの内容が大事です。最後の試合は結果だけで見れば2ー6で負けてしまいましたが、前半の課題や反省を修正して自分達よりも強いチームに全員で力を合わせ戦った内容があります。目の前の結果だけで終わらず、毎回の活動で内容の部分もこだわって成長に繋げられれば良いと思います。パワー、スピードが上のチームに対してどの様に戦うかを意識する事が大切です。ポジショニングや準備をしっかりとして足下で繋ぎながら相手を崩すなど考えてプレイしなくてはいけません。後ろからボールを保持して崩すなど、スピードパワーがない分勝つためには難しい戦い方をしなくてはいけないです。そのサッカーをするためにはもっと全体の技術力とサッカーIQを上げなくてはいけません。基礎技術や練習プロの試合動画やハイライトを見たりしてこの2つの能力を上げましょう。U8監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(750件)
750件中
431~435件目