2024年度 長谷工プレミアリーグ 1部昇格 決定!!
第3回 ESFORCO CUP U-12大会 2021年7月26日 @海老名運動公園 陸上競技場
メンバー募集中 一緒にサッカーしようよ!

オフィシャルブログ

U8.12練習試合 2024年7月27日(土) 18:29

大森FC様応援いただいた皆様本日もありがとうございました。試合前の各選手の動きから試合に対しての準備の差がゲーム中での、判断や動きによく表れていました。自分たちで考え行動する選手と与えられているだけの選手では、プレーが変わります。技術の前の取り組み方から考えるべき選手もまだまだいるので、変えていきましょうU12コーチ 下田

カテゴリ:試合速報・結果報告(757件)
U10練習試合 2024年7月27日(土) 20:09

本日は横浜ジュニオールさん、東住吉SCさん、GEO-X FCさんとの練習試合でした。練習試合をして頂き誠に有難うございました。Bチームは1本のパスをこだわる事を意識しながら試合を行いました。一人一人パスを出す瞬間に顔を上げて状況をしっかり見てからどこにどのようなパスを出せば良いかを考える事が出来ていました。後ろから繋ぐサッカーをするからこそ1本のパスにこだわりミスを少なくしてゴールに進めると良いです。Aチームはボールを保持しながらどのようにしてゴールに進むかを考えながらプレーをしました。ミスはあったもののうまく前進する事ができていたのでとてもよかったです。これから自分たちでボールを保持する事をもっとチャレンジしてレベルを上げていきましょう。これからパスを繋ぐ中で出し手の技術と受け手の動き出しが大事になってきます。日々の練習でもっとサッカーを学び、練習し良いサッカーができるように頑張りましょう。 U10監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(757件)
U9練習試合 2024年7月25日(木) 20:12

本日はJFC FUTUROさん、FCゴールデンさんとの練習試合でした。練習試合をして頂き誠に有難うございました1試合目の入りがとても悪かったです。アップを監督の僕が見れていないとはいえもっと自分たちでテンションを上げて良い状態で試合に臨めると良いです。1試合目の入りは悪かったですが、そこから自分たちで再度アップをして良い状態で2試合目を臨むことが出来ていました。最近テーマにしている1本のパスをこだわる事が出来ていました。ただ仲間にパスを出すのではなくどっちの足に出すのか、パスの強さは強い方が良いのか弱い方が良いのかなどを考えてパスを出せていました。強豪相手にも戦えるようになっているのでこの調子でさらにレベルを上げていきましょう。U9監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(757件)
U10練習試合 2024年7月22日(月) 12:02

本日は大森FCさんとの練習試合でした。練習試合をして頂き誠に有難うございました。Bチームは1本のパスをこだわる事を意識しながら試合を行いました。一人一人パスを出す瞬間に顔を上げて状況をしっかり見てからどこにどのようなパスを出せば良いかを考える事が出来ていました。後ろから繋ぐサッカーをするからこそ1本のパスにこだわりミスを少なくしてゴールに進めると良いです。Aチームはボールを保持しながらどのようにしてゴールに進むかを考えながらプレーをしました。ミスはあったもののうまく前進する事ができていたのでとてもよかったです。これから自分たちでボールを保持する事をもっとチャレンジしてレベルを上げていきましょう。これからパスを繋ぐ中で出し手の技術と受け手の動き出しが大事になってきます。日々の練習でもっとサッカーを学び、練習し良いサッカーができるように頑張りましょう。 U10監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(757件)
U-8 練習試合(多摩川緑地サッカー場1号面) 2024年7月22日(月) 20:49

○15分1本 8人制対大森FC様1試合目 0-12試合目 0-13試合目 0-24試合目 0-05試合目 0-2

カテゴリ:試合速報・結果報告(757件)
757件中
161~165件目