ESFORCO F.C.
本日はFAリーグ第3.4戦でした。相手チームの上手なビルドアップに対して、自分達の守備が上手くハマらず自由を与える場面が多かったです。どんな相手に対しても守備で圧倒しながら、良い攻撃に結びつける事が大事だと思いました。この敗戦をチームにとって大きな成長に繋がるようにしなければならないと感じました。修正すべき課題はピッチ内の事だけでなく、ピッチ外でも多いと感じました。自分は監督として本日の敗戦が本当に悔しいです。子供達も悔しいと感じ、次の練習から少しでも変われば良いと思いますし、変えていかなくてはいけないと強く、強く感じています。U12選抜クラス監督 谷口
今回はFCカルパさんのU10と練習試合をさせて頂きました!湘南チャレンジで良い戦い方が出来なかったにも関わらず、今日の試合も良くなかったと感じています。1対1の対応が悪く、相手の陣地でもサッカーが出来なかったのに試合前のW-UPからふざけていて、試合に入る前も声を出さずに誰一人試合に勝つという気持ちが見えませんでした。みんなの目標からして、このサッカーの意識ということはコーチは不思議で仕方ありません!これでは本当に目標としてる、位置にはほど遠いと感じます。一人一人がサッカーに対する意識を変えないと強いチームにはなれません。勝ちたいのであればW-UPも全力でやるし、試合前に声を出すとかは当たり前にやらないといけないと思います。これから期待しています。U10監督 板橋
本日は磯子SCさんとの練習試合でした。いつも有難うございます。試合開始3分で自分達のミスから失点をしてしまい、その失点から流れが悪くなり良い試合運びができませんでした。この試合展開はFAリーグなどの大会ではよく見られます。サッカーは何があるか分からないからこそ、気を引き締めていい準備をして試合に臨めれば良いと思います。明日はFAリーグ3.4戦です。勝つ準備をして来てください。U12選抜クラス監督 谷口
本日はバディCFCさんとの練習試合でした。いつも有難うございます。グラウンドがいつもより大きく気温が高かった影響もあり、上手く前線からの守備がハマっていませんでした。どのような環境、どのような相手に対してもしっかりとした守備をして相手に自由を与えない事が大事だと思います。攻撃に関してはパスで相手を崩す場面が増えてくれば良いと思いました。この課題に関しては細かい修正や一人一人の思考のずれを合わせる事が必要になる為、難しいことではありますがチーム全体で頑張っていければと思います。来週はFAリーグがあるので怪我や風邪には気をつけて、万全の状態で臨めるようにしましょう。U12選抜クラス監督 谷口
本日はフットサルリーグでした。保護者の皆様、お忙しい中応援有難うございます。前線から良いプレスの掛け方が出来ていた為、相手陣地でボールを奪う事が出来ていました。これからもっと守備の質を高め、自分達より格上のチームからもボールを奪える様にしたいです。攻撃の方は24点取れた事はもの凄く良い事だと思います。しかし、シュート数に対してのゴール数はあまり多くないと思います。シュートチャンスをものにできる選手はどのチームでも重宝されます。シュートの質を上げていきましょう!U12選抜クラス監督 谷口