ESFORCO F.C.

本日は中野島FCさんとの練習試合でした。 練習試合をして頂き有難うございます。 今回の1試合目(20分ハーフ)は絶対に勝ちに行くというコンセプトで行ったのですが、結果は完敗でした。 相手がこちらより1枚も2枚も上手で神奈川県上位のチームの強さを味わう形となりました。 相手が上手かった事は確かですが、自分達が出せる事を100%出すことは出来ていませんでした。 格上のチームに勝つ為には自分達の持っているものを100%出さなくては勝てません。 守備では予測、強度、スピード、迫力などを再度高める作業をしなくては行けません。 このチームの良さは前線からハードワークして高い位置でボールを奪える事だと思います。 その良さは継続しながらさらにレベルアップしなくてはベスト16には行けません。 攻撃では相手からボールを奪った後の1.2本を正確に繋ぎ、時間を作ってから全体が良い距離感を取って、サポートをしていき、より速くゴールに進む事が出来れば点が入ると思います。 そのサポートの際に最近テーマとして行っているスペースにフリーランして状態の良いフリーな選手を作る事が大切です。 必ずしもボールを最終ラインから大切に繋いで、フリーな選手を作りながら攻める事は考えていません。 格上の相手に対してはボールを奪った瞬間の攻守の切り替え時にスペースに走ってフリーな選手を作る事が出来れば良いです。 結果、内容ともに決して良くはなかったですが、格上の相手と戦う事で今後の課題や一人一人の経験値は得ることが出来たと思います。 期間は短いですがチーム全員で強くなって、前回行く事が出来なかったベスト16に行きましょう!! U12選抜クラス監督 谷口