オフィシャルブログ

U12練習試合 2021年12月12日(日) 21:01

本日は藤沢FCさんとの練習試合でした。

練習試合をして頂き有難うございます。


相手にボールを持たれる中で、どの様な守備が出来るかが大事です。

全体が連動してマークを受け渡しながらチャレンジ&カバーをより速く行う。

その中で1対1のデュエルで勝つことが大事です。

自分達よりも格上のチーム相手に失点をする事はかなり勝率を下げる事になります。

県大会は一発勝負だからこそ1点の重みを自覚して戦わなくてはいけません。


ボールを相手に持たれる中での攻撃ではボールを奪った後が1番チャンスになります

守備からスタートしてボールを奪い、攻撃に切り替わった瞬間にどのようにサポートが出来るか、ボールを奪った選手がその場に応じた選択が出来るかで変わってきます。


来週は中野島FCさんとの練習試合があります。

Aチームのミーティングの際に話しましたが、県大会ベスト32のモチベーションでいきます。

この試合に勝てば目標のベスト16に辿り着ける物凄く大切な試合だと思って準備をして下さい。


県大会と同じ20分ハーフの1試合目で絶対に勝ちましょう!


U12選抜クラス監督 谷口

カテゴリ:試合速報・結果報告(757件)
≪ 前の記事へ次の記事へ ≫