ESFORCO F.C.
本日は横河武蔵野FCさんとの練習試合でした。 いつも有難うございます。 守備の際に相手、仲間の状況を見て考えながら声をかけてポジショニングをとったり、プレスをかけないといけないと思います。 コーチに言われてからそのポジショニングをとっていては速い展開の試合では必ず遅れが出ます。 自分の中で考えて判断する事を小学生の年代から習得しなくては中学、高校で戦えません。 また、勝つ気持ち、声、意識が足りないです。 コーチや保護者の方々がどれだけ気持ちを入れて応援していても子供達が自分達で意識をしなくては勝てません。 今勝てないだけでなく、中学、高校でサッカーを続けても周りの子、相手チームの子に勝てません。 もっともっと勝ちにこだわれる選手になって欲しいです。 U12選抜クラス監督 谷口