オフィシャルブログ

U12湘南チャレンジ優勝!! 2021年5月3日(月) 10:10

前日のフットサルリーグで、クリオさんに2敗して、その後の青木小の練習もイマイチ気持ちが入ってなかったので、子供達がどういう意識で今後1年間過ごしていけるか、どうやって理解させるか、才能豊かな子供達をどう伸ばしていくか、そういう意味で湘南チャレンジカップはとても重要な大会でした。

1試合目 しらとり台戦
試合前の雰囲気もいつものように、ほんわかした雰囲気でした。
ただ、しらとり台はマリノスプライマリーに0-1だったと事前に情報いただいていたので、子供達に試合前その事を伝え、油断してたら、負けるぞと はっぱをかけました。
そこで、絶対負けないと子供達の雰囲気も戦う気持ちになり、試合の入り方も戦う姿勢が見えました。
この負けん気の強さがの良くも悪くもこの子達の良さなんだなと思いました。
相手の選手は質の高いボールのけれる子もいて、足元の技術も全体的に上のように感じました。
ゲームはヒコタのゴールで先制点をとり勢いがつき、その後ヒコタがPKをもらって、フミヤがPKを決めて 2-0で初戦を勝ちました。

2試合目 FC南生田サントス
試合開始前半 フミヤがこぼれ球をインサイドでセンターサークル手前から、うまくボールをミートして、ゴール!!
その後もミナトが追加点を奪い
2-0で勝ちました。
決して楽な試合ではありませんが、ほとんど危ないシーンもなく守備が安定してきていました。

3試合目 府中南FC 3-0
この試合は、対戦相手の府中南FCさんも2勝しており、得失点差では向こうの方が上という状況で、勝たなければ決勝戦にいけないという状況でした。
開始早々 相手に押し込まれて劣勢になるも、ジュントが遠目からインサイドでコースにうったシュートでゴール!!
その後もすぐにミナトが追加点を奪い前半を折り返しました。
対戦相手の府中南さんは、フィジカルの強い選手 足元も上手くてスピードのある選手 質が高いボールを蹴れる選手
正直 強かったです。
でも持ち前のイケイケ感で勢いで押しきる感じでした。
守備は徹底させました。
必ず自分のマーカーから目を離さないで、相手に好きにさせないようにディフェンスを意識させました。
2-0という状況でしたが、1点とられると、メンタルも悪くなり危険なスコアだったので、強気でいけと指示を出しました。
後半 ヒコタの強烈シュートで3点目を奪い
見事 全勝で決勝戦に進みました!

決勝戦 FC CLIO 1-0
前日のフットサルリーグでクリオさんに、2敗して、今日はリベンジだー!
と、思っていましたが、試合までの時間が2時間空いたので、試合の入り方はとても難しかったです。
もう一度気持ちを入れ直して、戦いました。
相手も気迫を全面に出してきて、決勝戦らしい 熱い試合でした。
試合は五分五分の戦いでしたが、ヒコタの質の高いコーナーキックをコウキが素早く合わせて、ゴーーーーーール!!!
そのまま全員で戦い
試合終了! 優勝しました。
おめでとう!

まずは今後に繋がる貴重な優勝ができた事に、ほっとしています。
選手達の技術力 意識の低さ 不安な材料はまだまだありますが、ポテンシャルは高い!
どんどん強い相手と試合して、高みを目指して頑張ろー!
優勝おめでとう!

U12 アシスタントコーチ 渡邊紀行

カテゴリ:試合速報・結果報告(747件)
≪ 前の記事へ次の記事へ ≫