ESFORCO F.C.
本日はNEW GENARATIONS CUP U8でした。 応援して頂き誠に有難うございました。 強豪チームとの差を実感させられる活動となりました。 今の差を悔やむよりもこの差をどれだけ縮められるか、追い越せるかが大事です。 強豪との1番の差は基礎技術のレベルだと思いました。 自分達は相手からのプレスを受けると自由がなくなり質が低くなりますが、強豪チームはどれだけプレスを強めてもドリブルとパスで上手く剥がしてきます。 一人一人出来る事が多いからこそ、その様な戦術、ビルドアップが完成するのだと思います。 ドリブル、パス、トラップ、キックをとにかく練習しましょう。 上位トーナメント1戦目の後に言いましたがサッカーはチームスポーツです。 チームのために走れない戦えない選手はピッチに立つ資格はありません。 苦しい場面でもチームのために走り切る、少し痛くてもチームのために立ち上がる、チームのために声を出すなどを出来る選手になって欲しいです。 ※U10監督の磯部コーチも同感。 まだまだ伸ばさなくては行けない部分も沢山あると思ったので、これから全員で一致団結して努力していきましょう。 U8監督 谷口