ESFORCO F.C.
本日は横浜キッズフットサルリーグU8でした。 応援して頂き誠に有難うございます。 全体の個のレベルをもっと上げないと上にいけません。 高いレベルの戦術をやろうとした時にそのレベルを体現できる選手達の個のレベルが必要になります。 そこを伸ばすのはこの低学年の時期だと思います。 何回も何回もこのブログに書いていますが、質も大事ですが練習を沢山する事が大事になります。 サッカー選手になる、神奈川県で1位になるなどの目標があるのであれば更にサッカーへの意識を変えて頑張らなくてはいけません。 試合の内容でいうと子供達が苦手意識もあるせいかドリブルの意識がとても少なかったです。 コートが広い分パスだけではゴールに前進することは難しいです。 もっとパスで崩すのであればドリブルをして相手を引きつけてスペースを空けることも必要になります。 その技術をさらに磨いてより良い崩しや組み立てが出来る様にしましょう。 U8監督 谷口