ESFORCO F.C.

今回は原FCさんとの練習試合でした。 練習試合をして頂きありがとうございます。 親御様も寒い中 いつも応援頂きありがとうございます。 Bチームの試合結果は 2試合とも3得点無失点で 勝つことができました。 1試合目は 前線から運動量も多く走ることで プレッシャーをかけ、ミスから奪うこと 自分達のミスも走ることでお互いにカバーしていました。 得点については 前線で奪ってからの突破や 短いパスから1年生の得点もありました! 2試合目に向けてのミーティングでは ・選手の中で指示の声が出ていないこと ・走るサッカーを継続して 空いてるスペースを狙うこと ・前と後ろでプレッシャーのタイミングを 考えて狙って奪うこと 3つをテーマに伝えました。 2試合目は お互いに声かけも増えて 前だけでなく、下げること スペースへ走らせるパス サイドチェンジなどミスもありましたが チャレンジをしてくれました! 自分達で中央を使いながら ボールを奪って持つことも増えて サッカーらしさが出てきました。 課題としては 選手間の距離が近い場面が多い 1対1からシュートまで持ち込む エリア内に入ったらシュートで終わる この課題を乗り越えることができれば 今以上に良い試合も出来ると思いました。 選手達にも伝えていますが 日々の練習の中から試合をイメージして 質の高いプレーをしていきましょう! 下田